とっても簡単!子どもと作る手作りクリスマスプレゼント5選

子どもがいる家庭では、クリスマスは年に数回の一大イベント!
日にちが近づくにつれて子供たちのワクワク感もどんどん膨らんでいきます。
そんな中、増えてくるのがクリスマス会。
家族でパーティーするのはもちろん、近所のお友達が集まるものや、習い事のクラス会のようなものまであったりしますよね。
もし、プレゼント持参の会であれば、今年は一味違った手作りプレゼントなんていかがでしょう?
初めてでも簡単なプレゼント作り、親子で楽しんでみましょう!
[ad-kiji-1]
カラフル&にぎやかクレヨン 難易度★
まずは、とっても簡単なものからご紹介します。
市販のクレヨンで、様々な色や形のクレヨンを作ります!
子どもたちが手伝えるところが多いのも魅力ですよ。
まずは、200度にオーブンをセットして温めておきましょう。
次にクレヨンについている紙をはがして、細かく砕きます。
その砕いたクレヨンを、星やハート、マルやバツ、三角や四角などなど、様々な形のシリコン製の製氷機に入れて温めておいたオーブンで20分間加熱、冷めたら方から取り出せば完成です!
一色で作っても面白くないので、色をいくつか混ぜてみてたり、最初に赤、次にピンクを入れたりして違う色の段ができるよう工夫してみたり、アイディア次第で楽しさが広がります。
出来上がりはとってもカラフル。
見栄えもするので、ラッピング用の箱に入れたら立派なプレゼントになりますよ!
素朴でかわいい手書きバッグ 難易度★★
蜜蝋(みつろう)クレヨンというものをご存知でしょうか。
はちみつを主とした、全て天然の素材だけを用いて作られているクレヨンで、幼い子どもが誤って口に入れても無害です。
小さい子供がいる家庭にはすでにお家にあるかもしれませんね。
その蜜蝋クレヨンを使って、手書きのバッグを作ってみましょう。
無印良品などで売っている無地のエコバッグがあればグッドです。
その無地のバッグに、蜜蝋クレヨンで絵を描いた後に、当て紙して高温のアイロンをかければ完成です。
書いた絵は乾燥機を使わなければ結構長く持ちますので、プレゼントしてもOK!
ちょっと絵のセンスが問われますが、絵に自信がある方にはうってつけ。
絵だけではなくメッセージなどを書いても素敵ですね!
かわいらしい手形コースター 難易度★★
これは、パパにプレゼントしたら喜ばれそうな一品です!
どんどん大きくなる子供たちの手。
毎年作って、成長の記録にしても面白いかもしれませんね。
ただ、お友達にあげるプレゼントとしは不向きかもしれませんが…。
生地と生地の間に挟み、リバーシブル生地を作る事ができる「両面接着芯」を用意します。
厚紙に手形を書いて切り取ります。
それよりすこし大きくなるように2種類の布を切り、両面接着芯を片方につけて厚紙の手の形にカット、もう一方の布もつけて同じサイズになるように綺麗にカットして完成です。
布の柄によって大きくイメージが変わりますので、布選びはとっても重要です!
個性的なコースターで、来客時にもいい話のネタになりそうですね。
幻想的な手作りスノードーム 難易度★★★
お店で買う際にも、プレゼントとして選ばれるスノードーム。
冬らしくてかわいらしくて、プレゼントとして贈りたくなりますよね。
このスノードーム、手作りしちゃいましょう!
空き瓶を用意します。
瓶の蓋にスポンジをグルーガンで貼り付け、土台にします。
その土台にクリスマスツリーや雪だるまなどの飾りを貼り付けて固定します。
この時の飾りは、お菓子のオマケなどについているような小さめのものが最適。
100円ショップのケーキ材料売り場などにも使えそうなクリスマス風の飾り付けようのものが売っているはずですので、探してみてくださいね。
そして瓶には、ラメや細かいビーズなどを入れ、上から水を足した液体のりを注ぎ、きっちりと蓋を閉めたら完成。
抵抗がなければ、卵の殻を細かく砕いて入れると雪みたいに見えるので、お試しあれ!
おしゃれな瓶で、中に入れる飾りにこだわって作ったら、リビングのインテリアとしても使えそうなくらいのクオリティになりますよ。
世界に一つだけの手作りTシャツ 難易度★★★★
これは、手芸や縫い物が得意な方には簡単ですが、あまりやったことがない方には難易度高め。
今回はクリスマスツリーをイメージしたものを作ってみます。
子どもがお手伝いできる部分が少ないのですが、配色の相談やリボンのカットなどをお願いしてみましょう。
無地のTシャツを用意します。
リボンと山道テープを何色か用意しましょう。
緑系と、赤系もしくはピンク系を選ぶとクリスマスっぽくなります。
一番上にリボンを蝶々結びして、ツリーのトップを作ります。
そこから3㎝、8㎝、15㎝、20㎝と、順々にリボンを短いものから長い順にある程度の間隔をあけて縫い付けていけば、ツリーの形が自然と出来上がります。
それだけでもかなりかわいらしいTシャツになりますが、余力があれば、そのツリーに飾りとして小さいリボンをつけてみたり、ツリーの幹をつけてみたりとアレンジしてみてください。
世界に一つだけのTシャツ、喜ばれること間違いなしです!
自分の子どもに贈ってもいいですね!
さいごに
いかがでしたでしょうか。
特別なクリスマス、心にも残るようなプレゼントを贈りたいものですよね。
また、子どもと一緒に作るのであれば、親子にとってもいい思い出に。
出来上がったプレゼントを見て喜び、贈った人が喜ぶのを見て、また嬉しさがこみあげてきます。
何度も幸せな気持ちになれるので、得した気分になりますね!
手作りであるがゆえ、アイディア次第で様々なものが作れます。
簡単にできるものも多いので、ぜひいろいろトライしてみてくださいね!