加湿器からカビの臭いが!正しい加湿器の掃除方法

冬の空気が乾燥するシーズンになると、加湿器が欠かせないという方も多いのではないでしょうか?
特に、暖房を使用するようになると室内はかなり乾燥してしまいます。
空気が乾燥してしまうと、ただ不快なだけでなくカゼやインフルエンザなどにかかってしまうリスクも高くなってしまいます。
加湿器を使用することによって、こういったリスクを低減できるのです。
しかし、一般的に加湿器は冬しか使用されません。
秋口になって久々に取り出しすぐに使用するとなんとなくカビ臭い…そんな経験をしたことはありませんか?
そんな時、どうやって対処すれば良いのでしょう?
[ad-kiji-1]
加湿器の中はカビや雑菌だらけ!?
あまり意識していない方も多いかもしれませんが、加湿器の中は非常にカビや雑菌が繁殖しやすい環境となっています。
もちろん、加湿器にもさまざまなタイプのものがありますが、いずれにしても水蒸気を発生させるための機器です。
つまり、内部は非常に湿度が高い状態となっているのです。
ご存知の通り、湿度が高いということはそれだけカビや雑菌が繁殖しやすい環境であると言えます。
カビと言えば、よく壁などで発生する黒っぽいものをイメージする方が多いかもしれません。
ですが、カビの胞子そのものは目には見えません。
そしてかなり繁殖しなければ肉眼で確認することはできないのです。
その他の雑菌にしても同様です。
なので、一見すると綺麗に見えても、そこには多くのカビや雑菌が繁殖している可能性があるのです。
加湿器を使用していてカビくささを感じた場合、すでに加湿器の中では多くのカビや雑菌が繁殖している状態なのです。
加湿器内のカビや雑菌によって起こる「加湿器病」に注意!
加湿器の内部にカビがあると、当然そこから発生する上記にもこれらが含まれていることになります。
それを吸い続けるとどうなるでしょう?
ぜんそくをはじめとした、さまざまな健康被害が発生する可能性があります。
これらは「加湿器病」と呼ばれており、毎年冬になると多くの方がこの症状に悩まされていると言われています。
冬になるとなんとなく体調が悪くなってしまう、カゼをひいたわけでもないのに咳がでる…そんな症状に悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
もしかすると、それは「加湿器病」の症状なのかもしれません。
では、こういった「加湿器病」になることを防ぐためにはどうすれば良いのでしょうか?
その方法について具体的にチェックしてみましょう。
加湿器内のカビや雑菌を除去するにはどうすればいい?
まずはタンクや通風口を可能な限り綺麗な状態にしましょう。
水洗いをするのは当然として、その後にしっかりと拭き、乾かすことも重要です。
すでにカビや雑菌が繁殖している場合、水洗いをしてもまだ一部が残っていることがあります。
そのため、しっかりと拭くことも忘れないようにしましょう。
より効果的に除菌したいのであればクエン酸が有効です。
掃除用のクエン酸と言えば、水垢を落とすためのもの…というイメージを抱いている方も多いかもしれません。
ですが、除菌強化も高く、カビなどに対しても効果的です。
もちろん、人体に害はありませんので、加湿器にも安心して使用できるでしょう。
また、レモン汁などの酸性の強い成分にも除菌効果があります。
クエン酸と併用することでより高い効果を得られるでしょう。
タンクや通風口だけでなく、同時に定期的なフィルター掃除も必要です。
こういった対策をするだけでも、加湿器の中のカビや雑菌を除去することができるのです。
加湿器を取り出したら、まずはやってみましょう。
加湿器内にカビを発生させないためにはどうすればいい?
では、加湿器内にカビや雑菌を発生させないためにはどうすれば良いのでしょう?
最初のポイントとなるのが「こまめに水を入れ替える」というものです。
水が古くなってしまえば当然それだけカビや雑菌が繁殖しやすくなってしまいます。
そこで、頻繁に水を入れ替えることによって、いつも加湿器の内部を清潔な状態に保てるのです。
また意外に思われる方も多いかもしれませんが、加湿器にはできるだけ水道水を使用すべきです。
健康を意識してミネラルウォーターを使用しているという方も多いようです。
これが逆効果になってしまうこともあるのです。
その理由は「塩素」になります。
水道水にはわずかではありますが塩素が含まれています。
これがカビや雑菌などの繁殖を防いでくれるのです。
当然、ミネラルウォーターなどにはこの塩素は含まれていませんので、雑菌が繁殖しやすくなってしまうのです。
注意しましょう。
まとめ:加湿器を清潔に使おう
このように、加湿器とても便利な道具ではありますが、しっかりとしたケアをしなければ逆効果になってしまうことがあります。
それを防ぐためには、日頃からできるだけカビや雑菌が発生しにくいように使用するようにしましょう。
そして、定期的にクエン酸などを使用して掃除をすることによって、より安心して加湿器を使えるはずです。
あなたもこの冬から実践してみませんか?