小学生高学年の女の子におすすめ!クリスマスプレゼント

この時期になるとクリスマスプレゼントって悩みの種の一つでもあります。
特に、小学校高学年の女の子ともなれば、自分の好きなものを選ぶようになるし、洋服なんかも好みが出てきますよね。
せっかくプレゼントをしても気に入らなければ使わないし、喜んでもらえないことも。
女の子はプレゼントの幅も広く、少し背伸びをしたいお年頃でもあります。
そんな小学生高学年の女の子に喜んでもらえるクリスマスプレゼントを紹介致します。
[ad-kiji-1]
手作りお菓子で女子力UP!
小学生高学年にもなると、お母さんと一緒に料理を作る機会も増えますよね。
だからこそ、キッチンマルシェシリーズがおすすめです。
毎年新しいシリーズがどんどん出ているので、よりバージョンアップしています。
ドーナツやパンケーキ、クレープを作ることが出来るキットになっています。
洋菓子だけでなくお寿司やラーメンを作るセットなども出ていて、作ったものは食べることが出来るので工夫次第でデコレーションすることや、楽しみ方は無限大!
一人で作ってみてもいいですし、お母さんと一緒に作るのも楽しいはずです。
お料理を楽しく学ぶことが出来るのでとてもおすすめです。
お値段も手頃で1000円代~4000円とあるので手頃な金額なのも嬉しいですよね。
女の子には外せないメイク道具
小学生高学年になると一気におしゃれに目覚める女の子も多くなります。
メイクとまではいかないけど、リップを付けたり眉毛をいじってみるお年頃ですよね。
初めてのメイクセットを選んでプレゼントしてあげるのもいいでしょう。
楽天やAmazonでもアイシャドー・リップカラー・アイブロウがセットになっているキットが出ています。
オシャレで可愛い女の子になって欲しいから、そんな気持ちを込めてメイク道具のプレゼントは喜ばれます。
大人も子供も綺麗になるのが嫌な女の子はいませんよね。
一緒に、化粧ポーチなども付けてあげるといいでしょう。
ちょっと背伸びしたい、そんな大人な女の子に是非おすすめです。
お財布で少し大人気分を!
小学中学年ぐらいまでは、好きなキャラクターもののお財布を使っている女の子も、多いのではないでしょうか。
一人でお出掛けすることも多くなり、ファッションに興味を持つ時期だからこそ少し大人なお財布のプレゼントなども喜ばれます。
予め好きな色をリサーチしておいて、少し背伸びしたブランドもののお財布を上げましょう。
お財布は長く使えるものなので中学生になっても使うことが出来ます。
また彼氏とのデートなんて時にも安心ですね。
予算としては10000円~20000円行かないぐらいがベスト!高すぎるブランド物は子供らしさがなくなってしまうので年齢にそぐわないものではなく、持っていて可愛いものを選びましょう。
今の時代だからこそタブレット!
小学生高学年になると子供用の携帯から、スマートフォンに変える時期でもありますよね。
お友達との交流のツールでもあり、様々な遊び方があるのでこの機会に購入してみてもいいでしょう。
またタブレットなどもおすすめで、通常のスマホで出来るような電子書籍や音楽配信、カメラ、デコメールなど様々な遊び方があります。
まとめ
小学生高学年の女の子におすすめのプレゼントを4選紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
好きなもの嫌いなものがはっきりしてくる年代なので、予め欲しいものを聞いておくのも手だと思います。
欲しかったプレゼントを貰えれば自慢のお母さんとして子供からも喜ばれますよ。
小学生といえども女の子であることを意識して、プレゼントを選んでみましょうね。
ちょっと背伸びをしたいお年頃なので、おしゃれに関するプレゼントは外せませんね。