クリスマスプレゼントはどうする?社会人の彼氏へ送りたいもの6選

クリスマスプレゼントには何か素敵なものを贈って喜んでもらいたい。
そう思えば思うほど、彼氏にどんなプレゼントを贈るべきか迷ってしまいますよね。
そこで、社会人の彼氏に職場やプライベートでもかっこよく使ってもらえるクリスマスプレゼントをご紹介します。
彼のことを考えながら選んでいる時間もとても楽しいのですが、全く見当がつかないとお困りの時には、参考にしてみてくださいね。
[ad-kiji-1]
バッグ
まず、社会人彼氏に喜んでもらえるプレゼント候補の1つ目は、「バッグ」です。
バッグをうまく使いこなしている男性はかっこいいですね。
バッグは、ビジネスシーンやちょっとしたお出かけ、旅行やファッションに合わせてと、そのシーンごとに複数のバッグを使い分けたいものです。
そこで彼氏が普段どんなバッグを使っているのか観察してみてください。
いつも小さなバッグを使っているのであれば、遠出をするときや荷物が多い日に使える大きなバッグ、シックな色味のバッグを使っているのであれば少し明るい色味のものなど、彼氏が持っていないタイプのバッグをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
きっと喜んで使ってくれますよ。
衣類
街中を歩いていると、この服、彼氏に似合いそうだなと思うことがありますよね。
クリスマスプレゼントに贈ってみてはいかがでしょうか。
すべて彼女の好みに合わせるのはいやだけど、数枚ならうれしいという男性も多いようです。
衣類を贈るときに気を付けなければいけないのは、サイズです。
彼氏が寝ているときや、お風呂に入っているときなどに、こっそりサイズを確認しておくと安心です。
もし不安な場合は、返品や交換ができるお店で購入することをオススメします。
財布
財布は新しいものを買うきっかけがなくてなかなか変えられないという人も多いです。
彼氏の財布が痛んできているようなら、財布をプレゼントしてもいいかもしれません。
折角プレゼントするなら、しっかり使ってほしいので、長財布や折りたためるもの、お札と小銭を分けたいなど、財布の形には好みが出やすいので、購入前にさりげなく聞いてみるといいと思います。
また、男性はどのブランドかということよりも、デザインや素材などにこだわりを持つ人が多いそうです。
彼氏の好みに合わせた財布を選びたいですね。
高級ボールペン
取引先と商談ややり取りをすることが多い仕事をしている彼なら、高級なボールペンや筆記具をプレゼントしてはいかがでしょうか。
ちょっとしたメモを取るときにでも、高級なボールペンを使っている人は、頼もしい印象を与えます。
使っている彼氏も、良いものを使って仕事をしているとモチベーションが上がりますね。
特にボールペンや筆記具は複数本あっても便利なものです。
使ってもらいやすいプレゼントとして、考えてみてはいかがでしょうか。
気が利く彼女だなと思ってもらえるかもしれません。
手帳
クリスマスが終わったら、すぐに新年を迎えます。
ということは、スケジュール帳も新しいものに変わるタイミングですね。
このタイミングで手帳をプレゼントすればきっと喜んでもらえます。
最近は手帳も様々な種類のものが登場していて選ぶのも楽しいですよね。
かっこいいデザインのものから、利便性が高いものまでいろんなものがあるので、彼氏のことを考えながら選んでみてはいかがでしょうか。
時計
社会人の必須アイテムとも言える腕時計も使ってもらいやすいプレゼントです。
ビジネスシーンとプライベートなどファッションに合わせて腕時計を変えるほどこだわりがある人も多いですよね。
文字盤のサイズや色味、ベルトの色やデザインなど、種類が豊富な腕時計は選ぶのも楽しくなります。
彼が普段使っている腕時計とは少し趣向の違うデザインのものを選ぶといいのではないでしょうか。
腕時計のブランドにこだわりがある場合もあるので、購入前にさりげなく確認しておくと安心ですよ。
彼氏へのプレゼント選びはさりげない質問が大事
彼氏に贈りたいクリスマスプレゼントを紹介してきましたがいかがでしたか。
彼氏に贈りたいものは見つかりましたか?
彼女からもらったプレゼントならどんなものでもうれしいと言ってくれる優しい彼氏もいいのですが、せっかくプレゼントするなら心から気に入ってもらいたいものです。
彼氏が今使っている持ち物を観察して、欲しがりそうなものやデザイン、色などを考えてみてくださいね。
これがいいかなぁというものが決まったら、普段の会話の中でさりげなく話題に出してみるのも、喜ばれるプレゼントを贈るためのポイントです。
話しているうちに、彼氏の好みがさらによくわかるようになりますよ。
でも、無理や話題に出すと、クリスマスプレゼントのことかな?と彼氏が気づいてしまうこともあるので、十分気を付けてくださいね。