星が丘テラス イルミネーション2018年の期間や点灯時間は?

Photo: 東山タワー~星が丘テラス イルミネーション by 名古屋アートライフ

Pocket

冬の定番イベントといえば、イルミネーションですね。

すでに全国的に有名なものもあれば、地域で評判が良いものなどさまざまです。

今回紹介するのは、名古屋千種区にあるショッピングモール、星が丘テラスのイルミネーションです。

見どころはどういうところか、開催期間や点灯時間・場所についてをまとめましたので、お出掛けしてみて下さい。

[ad-kiji-1]

星が丘テラス イルミネーション2018年の期間や点灯時間

星が丘テラスのイルミネーションは、正式には「星が丘テラスウィンターイルミネーション」として知られます。

開催期間は、11月18日(土)から年を越して2018年1月31日(水)までの、点灯時間17時から23時で楽しめます。

実施期間も点灯時間も長めなので、何度も見に行けますし都合がつけやすいので良いですね。

ただ、1月1日はお休みとなっていますので、注意して下さいね。

[ad-kiji-2]

星が丘テラス イルミネーションについて

このイルミネーション会場となる星が丘テラスは、愛知県名古屋市千種区星が丘元町にあります。

道路を挟んで、EASTとWESTの2つの建物で構成され、通路で行き来が出来ます。

同系列会社が経営する星が丘ボウルや、三越星が丘が隣接し、そちらへも通路で行き来することができるショッピングモールです。

椙山女学園大学や菊里高校も隣接していることからか、星が丘テラスは若い人や女性向けの店舗が多くありますが、家族連れで楽しめる場所となっていて、子供さん向けのイベントが開催されていることもあります。

イルミネーションについても、可愛らしいメルヘンチックなものとなっていて、ミニチュアハウスが建ち並ぶエリアは、まるで小人の街があるかのようで、ほっこりとした空間に笑顔になってしまいます。

[ad-kiji-3]

星が丘テラス イルミネーションの見どころ

2018年の星が丘テラスイルミネーションのテーマは、「カラフルテラス」です。

上項でも紹介したミニチュアハウスが建ち並ぶエリアでは、「星の街音楽フェスティバル」をテーマに約100棟のミニチュアの建物が並び、音楽と光で賑やかな小さな街が登場します。

また、EASTのイベント広場東側にあるグリーンベルトには、星の照明を設置されます。

椙山女学園大学のデザイン研究会の主催で星の照明を作るのですが、作り手は公募されています。

イルミネーション終了後に、作製された星の照明は作り手に渡されることになっていますので、間に合うようなら参加してみたいですね。

星が丘テラス公式サイト 星の照明作製の案内

2016年にも同じように企画されていますが、ぬくもりのある輝きで光の原っぱのような感じですよ。

全体的に、光の中を歩いて見られるイルミネーションとなりますので、ゆっくりと散策したいですね。

[ad-kiji-4]

星が丘テラス イルミネーションの駐車場・アクセス情報

車でのアクセス

・名古屋第二環状自動車道 上社IC下車 約9分
・東名高速道路 名古屋IC下車 約9分

駐車場は、WEST側に星が丘駐車場EAST側に第三星が丘駐車場星が丘ボウルに第二星が丘駐車場があります。

3ヶ所で1500台収容でき、30分毎に200円の有料となりますが、星が丘テラスや提携施設で買い物などをすると、30分から2時間(最大4~5時間)駐車料金がサービスされます。

その際には、利用した店舗などに駐車券を提示する必要があります。

但し、サービスが付与されないこともありますので、利用する前に確認しておくと良いですね。

公共交通でのアクセス

・名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘駅下車 6番出口、三越連絡口から 徒歩約1分

曜日など、混み合う日がありますから、車よりは地下鉄を利用した方がスムーズに会場まで入れるかと思います。

さいごに

星が丘テラスがある星が丘の地区には、平和公園や東山動植物園といった自然を楽しめるところもあり、地域の人は普段から散歩のコースとして利用しています。

星が丘テラスでも、朝活としてランニングスクールを開催し、地域の健康活動に積極的に取り組んでいます。

平和公園の方には、愛知総合工科高校もありますので、若い人が行き交う活気のある地区です。

イルミネーションをきっかけに、どんな地区なのか見に行ってみて下さい。

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る